この記事を読んでいる方は、これから大学職員をやめたいと思っている方も多いでしょう。

大学職員をやめるのもあり!

大学職員をやめるのもあり!

大学職員をやめることに、いろいろ言うひともいるかもしれませんが、個人的には大学職員をやめるのは全然ありです。

実際に、大学職員をやめて、のびのび人生を楽しんでいます。

やめる前にすべきこと!

やめる前にすべきこと!

ただ、大学職員をやめる前に、ぜひやっておいて欲しいことがあります。

後悔しないためにも、ぜひ確認しておきましょう。

次の転職先は決まっているか

まずは、次の転職先が決まっているかです。

やはり、次の働き先が決まっていた方が、精神的にもだいぶ楽です。

できることならば、大学職員をやめる前に、次の転職先を決めておくことです。

税金面の手続きは把握しているか

あとは、大学職員をやめるとなると、税金面や年金面などの手続きが必要になるでしょう。

特に、次の仕事が決まっていないひとは、自ら手続きをする必要があります。

この辺の手続きについても、あらかじめ把握しておくと、後で困ることがありません。

失業保険をもらうか

また、失業保険をもらうかです。

もし、次の仕事が決まっているならば、失業保険をもらうことはできませんが、無職となってしまうならば、失業保険はぜひもらっておくべきです。

自己都合か会社都合かによって、もらえる時期も違ってくるので、ぜひこのあたりもあらかじめ把握しておきましょう。

大学職員をやめることに後悔ないか

あとは、大学職員をやめることに後悔ないかです。

一度やめると、次に大学職員になるのは、なかなか難しいことです。

なので、本当にやめていいか、自分の中でしっかり決めておくことが大事です。

最初は誰にやめることを言うか

また、やめる際に最初に誰に言うのか。

一番近い同僚か、それとも上司か。

上司であれば、誰に言うのか、考えましょう。

段取りを間違えると、変な方向から伝わることもあるので、注意が必要です。

いつやめることを言うか

あとは、いつやめることを言うか。

このあたりのタイミングも、自分でよく決めておきましょう。

もし、ボーナスをもらってからやめたいならば、ボーナス後にやめることを伝えた方が無難です。

やめるにしても、引き継ぎ時間が欲しいと言われたりもするので、タイミングはよく見ましょう。

やめた後のスケジュールは組めているか

また、やめた後のスケジュールは組めているかです。

いつ次の仕事を始めるのか。

大学職員をやめた後に困らないように、あらかじめ、ある程度のスケジュールを決めておくと、次の行動がしやすいです。

ぶっちゃけどうにかなる!

まぁ、あとは大学職員をやめてもどうにかなります。

仕事もいろいろあるので、頑張れば見つかりますし、あなたが目指す方向へ進めば良いです。

最後は勢いと行動力が大事!

最後は勢いと行動力が大事!

また、最後は勢いと行動力です。

大学職員をやめたくても、あなたが行動しない限りは、状況は一向に変わりません。

なので、大学職員をやめたいならば、自分でよく考えて決めて、あとは思い切って行動すること。

後悔ないよう、決断と準備をしていきましょう!